雑記

副業を認めていない企業が73%で、今後も認めないが41%って。時代に会社がついてきていない…

日本商工会議所が調査した「正社員の副業をみとめるか」について、驚きの結果が。

日本商工会議所「正社員の副業・兼業に関する状況について」

「副業を認めない企業が73%で、今後も認めないが41%」ってありえないだろ。

しかも認めない理由の多くが「長時間労働・過重労働につながりかねない」という回答。

もうね、もっともらしい理由を並べて、副業の自由を認めない、昔からの悪しき風習が染みついているとしかいえない。

結局は自分の会社に自信がないだけ

副業反対の理由は「長時間労働・過重労働につながりかねない」と、うわべではいってますが、実際は自分の会社に自信がないだけ。

もし副業をみとめたことで、自分の会社をやめて、副業側の会社にとられる心配が本音。

せっかく育てた人材を取られるのは確かにイヤですからね。

でも本質的なところは、従業員が今の会社に不満があるからやめるのであって、不満がない人はやめません。

たとえ給料が安かったとしても、本人が会社に満足な環境を与えてもらえているなら、会社をやめることなんかしませんからね。

でも、会社の状況で、従業員に満足の得られる給料を与えられていないなら、普通なら申し訳ないということで、副業は認めてあげるべきなんですよ。

「仕事の面では満足できる環境を整えることは可能だけど、うちの会社では給料をこれ以上あげられないから、副業は認めます」というのが本来の姿。

戦後の終身雇用制度が崩壊している現代で、定年退職するまで絶対にやめさせることはしないと、100%約束できるならまだいいんですが、今は終身雇用を約束する責任がもてません。

あのトヨタですら「終身雇用はむずかしい」と言ってるんですから。

[box06 title="あわせて読みたい"]大企業トヨタが終身雇用廃止の発言!若者は悲観ではなく歓喜すべき!その理由とは?[/box06]

会社は副業を絶対に認めるべきなんですよ。

自分の将来は自分で切り開く

この時代に副業を認めないなんて、ほんとうに時代錯誤です。

とはいっても副業をみとめていない会社が多いのが現状で、そういった会社に勤めてしまったために、副業ができず悩んでいる人も多いと思います。

「副業ができないけど、将来にそなえてもっと蓄えたい」と感じている人は、じゃあどうすればいいのか?

それは「会社に直訴する」か、「辞めるか」の2択。

会社に副業を認めてもらえるように直訴する

会社に副業ができるように直訴する方法ですが、これはほとんどうまくいかないと思います。

だって、いまだに副業を禁止しているような会社に、「副業を認めて欲しい」と言っても、「本業に支障が出る」とかなんとか言われて無駄でしょうね。

かりにうまくいったとしても、会社や上司から嫌がらせを受けることも十分考えられるから、現実的ではありません。

会社をやめて再就職する

そこで一番オススメなのが再就職。

副業を認めない会社が多い一方で、認める会社も年々多くなってきているので、今のうちに再就職を視野にいれることが必要かなと。

給料も満足できるだけもらえないのに、副業もダメなら自分で切り開く以外に、絶対に解決策はないですからね。

時間のある時に職安なんかで探すのもいいですが、今の時代ネットからでも、色々と転職情報はあるので、探してみるといいですよ。

オススメの転職サイトは大手の「リクナビNEXT」。

仕事への不満が限界になってから転職を考えるのではなく、精神的や生活に少しでも余裕があるうちに、こういった転職サイトに登録だけしておいて、仕事の情報を日頃から受け取っていた方が、自分が今の会社より好条件の仕事が見つかるかもしれませんよ。

登録も5分くらいで終わるし、無料だから登録しておかないてはありません。

大手の「リクナビNEXT

最後に

海外は日本より副業がOKな会社が多いですが、これも会社の方針の違いかな。

海外は「会社はあなたの生活の保証は約束できませんから、どうぞ副業を自由にしてください」という感じ。

日本もこんな感じのスタイルでいいのに、必要以上にやめられることを嫌い、べつの会社にとられるのを嫌うので、「将来の保証も約束できないけど、副業も認めない」という、とんでもないことになっています。

もっと、従業員側によりそった会社が増えてくれることを願うばかりです。

-雑記

Copyright© ヒサトブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.