雑記

大企業トヨタが終身雇用廃止の発言!若者は悲観ではなく歓喜すべき!その理由とは?

とうとうトヨタという大企業が終身雇用崩壊への楔を打ち込みました。

5月13日にトヨタ社長「豊田章男」さんが「なかなか終身雇用を守っていくというのは難しい局面に入ってきたのではないかと」と発言しました。

「終身雇用守るの難しい」トヨタ社長が“限界”発言

日本のトップ企業の社長が終身雇用は今後難しくなると発言したことで、これに続いて他の企業も続々と終身雇用廃止へ向けての動きが日本中で活発になりますね。

若者は「就職してもクビを切られる可能性があるなら、さらに将来が不安になる」と思うかもしれませんが、これはまったくの逆でむしろ喜ぶべき。その理由とは?

なぜ終身雇用廃止への方向で若者は喜ぶべきなのか?

日本は戦後、経済を立て直すために「終身雇用」という制度を作って、「会社はあなたを一生面倒みますよ!だから頑張って働きましょうね!」と、働き手を増やして一気に日本経済を立て直しました。

でもある程度経済の立て直しが落ち着くと、逆にこの制度が企業の成長の足かせになってくるんです。

社員を解雇できないことが企業の成長を妨げる

終身雇用制度は雇われている社員には非常に魅力的な制度ですが、企業側にとっては厄介な制度でもあります。

企業に所属している人間というのはもちろん個々の能力はバラバラで、仕事ができる社員もいれば、まったく仕事ができない社員もいます。

「同じ失敗ばかり繰り返す」「仕事の期日をいつも守らない」「入社年数が長いというだけで能力もないのに偉そうに指示する」、、、

上げるとキリがないですが、僕が以前勤めていた会社にも大勢いました。

会社にとってはこういった社員は、解雇にしてもっと仕事ができる人を雇いたいんです。

でも終身雇用制度のせいでそれができない。

するとどうなるか?

企業にとって価値を生み出さない人へ給料を払い続けることになるので、大きなマイナスとなります。

企業は優秀な若者を取り入れたいが、無能な社員のせいで入社人数の枠がない。

優秀な人が入らなくなるとますます企業の価値が上がらないので、さらにマイナスになる。

この悪循環が生まれるので、終身雇用は撤廃するべきだと前々から思っていました。

会社が成長していくには、若くて能力がある人をどんどん採用して、会社を成長させなければいけないのに、それがなかなかできないのが今の日本の制度でした。

これからの時代は能力の高い人がが活躍する時代へ突入していきます。

若者も努力次第でどんどん活躍ができるような社会になるので、今回のトヨタ社長の発言はこれからの日本のためにも本当に大切な発言だと思いましたね。

努力をしたものは報われ、怠けたものは痛い目を見る。当たり前のことが成り立っていないのが今の日本ですね。

-雑記

Copyright© ヒサトブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.