読書

年収800万円以上の読書量はどのくらい?読書量と年収は本当に比例しているのか

年収が多い人ほど読書家が多いといいますが、本当でしょうか?データを見てみます。

2009年の日本経済新聞社産業研究所の調査(全国の20代から60代の男女1000人を対象)で、読書量が年収に影響しているという報告がありました。

・年収800万円以上の人は月額書籍購入費は2910円

・年収400万円~800万円未満は月額書籍購入費2557円

・年収400万円未満は月額書籍購入費1914円

あきらかに読書量と年収は比例している結果です。

それでも僕的には、年収800万円以上の人でも、平均たった2910なのかという印象。

これだと1~2冊しか読んでいないことになるので少ない印象です。正直5000円以上は購入していると思っていました。

とりあえずは月2冊も読めば年収800万円組には入れる読書量のようです。

 

世界の有名人の読書量は多いのか?

世界の名だたる有名人の読書量は以下。

・マイクロソフトのビルゲイツは年間約50冊読んでいると公言

・ソフトバンクの孫正義は過去に3年間で3000冊以上。

・投資家のウォーレン・バフェット氏は毎日新聞5紙と企業報告書500ページを5時間かけて読む。

・テスラのイーロン・マスクは過去に毎日2冊読んでいた。

読書量はやはり多いですね。

ちなみに元外交官で作家の佐藤優さんは月平均300冊、多い月は500冊以上読むそうです。

本当に人間か?

 

なぜ読書量と年収が比例するのか?

読書にはさまざまな効果があると言われています。

  • 知識がつく
  • 集中力が鍛えられる
  • 論理的思考力を高める

この辺が読書の効果として昔から言われてることで、確かに読書家はこれらの能力が非常に高いことが多いです。

起業家はこれらの要素が特に必要になるので、起業して成功している人に読書家が多いのも納得。

 

自己啓発書は成長しない

どんなジャンルの本でも自分の成長につながるというわけではなく、自己啓発書は成長には向かないジャンルと言われています。

自分も過去に自己啓発書にハマった時期があり30~40冊くらいは読みましたが、結果感じたことは言葉やニュアンスを微妙に変えているだけで内容はどれも一緒。

読んだ後はモチベーションは上がりますが、すぐにモチベーションも下がり、残っているものは何もない。

読み終わった直後は、「今日から俺は生まれ変われるんだー!」ってかなりテンションは上がるんですよ。

でも1時間後にはユーチューブ見てますからね。

別に自己啓発書を否定するわけではありませんが、もしどうしても読みたいのであれば、自己啓発本の古典「7つの習慣」1冊読むだけで、内容としては十分かなと。

後は、モチベーションなどがどうしても上がらないときなんかに、気持ちの栄養ドリンク的な役割で読むのがいいかもしれませんね。

普通に考えて、

ビルゲイツが「思考は現実化する」を読んだおかげで、ここまで来ることができたんだ!と言うと思いますか?

そういうことですね。

 

どういった本が成長に繋がるのか?

どんなジャンル(自己啓発以外)でも、自分の成長につながると思いますが、僕は最近「心理学」と「経済・歴史」をよく読むんですが、あきらかに自分がレベルアップしている実感があります。

心理学を学ぶと、人は外部の影響によっていかに無意識に動かされているのか知ることができ、仕事でもプライベートでも有効に生かすことができます。

経済・歴史に関しては全く知識がない状態でしたが、経済や歴史の本を読み進めていくと、普段のニュースなどでも明らかにとらえ方が変わります。

そして日本がいかにヤバい状況なのか、ものすごく分かります。というかヤバいを通り越して現状詰んでいます。

 

そもそも読書が嫌いなんだけど、どうしたら本を読めるようになるか?

アメトークという番組で「読書芸人」という読書が好きな芸人が、自分の好きな本を紹介する企画が何度かあり、書店には「読書芸人オススメ本コーナー」というのが出来るくらい反響があります。

僕がよく行く紀伊国屋書店にもコーナーがあります。

読書好きな僕としても、これで本を好きになってくれる人が増えればいいと感じましたが、このようなことを読書芸人の誰かが言われたと話していました。

「オススメの本を読んだけど難しくて途中で挫折した」

そりゃそうです。

読書芸人で登場した人達は、1日何時間でも読書するようなトップレベルの読書家。

読書習慣が普段ない人が、いきなり読書家がオススメの本を読んでも、まったくレベルについていけず、挫折するのは当たり前。

例えば、オリンピックに出るマラソンランナーが、5キロ、10キロくらい走るなら楽々で気持ちいいと言ってるからって、普段マラソンをやっていない人が、5キロ、10キロ走ったら気持ちいいどころか、死にそうになります。

これと一緒で、読書家は読書力がすでに付いているから、難しい本でも読み解くことができ、楽しさも感じられるんです。

読書をしていない人はまずはやさしい本から読み始めて、読書は楽しいものだと知ることがベスト。

小説なら内容がわかりやすそうな薄めの本とか、経済本でしたら初心者を対象に説明しているような本。

後は自分に興味があるジャンルを読むのがいいですね。

服が好きでオシャレに興味があるのら、「フランス人は10着しか服をもたない」なんか面白そうと思いませんか?

やさしい本から読み始めて、そして徐々に色々なジャンルの本を読んでいくことで、きっと読書にハマりますよ。

 

読書は最強の自己投資

本は一冊、数百円から高くても2000円くらいが相場なので、これほどコスパが良い物はありません。

読書は最強の自己投資という人もいるくらい素晴らしいものなので、今まで読書をしてこなかった人はぜひ読書を日々の生活に取り入れてください。

僕は毎日1時間以上、月に数冊は本を読みますが、年収は読書量に比例していません。

きっとこれから比例していくんだよね?、、、そうだよね?

-読書

Copyright© ヒサトブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.